市川駅南口アーケード街を巡る時間旅行 その10 証言「市川駅前再開発で人がいなくなった」そして「人力車を引くおじいさんがいた」
「『市川駅前再開発で人がいなくなった』のかって? 私もそう思っているわよ」
今回お話を聞けたのはEさん。大洲生まれ・大洲育ちの生粋の大洲っ子で、子ども会など地域活動で長年世話役をしている女性です。
「昔は市川駅に南口がなかったからね。宝酒造や北越製紙の引き込み線があったのよ」
年表と照らし合わせると、1959(昭和34)年前のお話と推測できます。
『カメラが撮らえた 千葉県の昭和』(『歴史読本』編集部 中経出版)より |
「市川駅に南口ができたときは、木でできた改札口に駅員さんが座っていてね。そうそう、人力車のおじいさんが1人いたのよ。1台だけだったけどね」
人力車!?
写真はイメージ |
今のように観光目的で使われているのは違って、タクシーと同じく、庶民が移動するために利用されていたようです。それが、自転車の普及で廃れていったとのこと。
Twitterで調べると、昭和30年の沼津駅でも人力車が現役だったそうです。
https://twitter.com/urakutenism |
「アーケード街の話? そうね、にぎわっていたわよ。自転車でお豆腐を買いに行っていて、店先で手渡ししてもらったわね。入り口にあった100円ショップも、たしか商店街が誘致したんじゃないかしら……」
当時はお店とお店のつながりが強く、どのように商店街全体として発展させていくのかを話し合って決めていたのかもしれません。
JR市川駅周辺の公共施設に、Eさん古い写真を寄付したそうなので、今後は施設を巡って資料を探していく予定です。
■市川駅南口再開発の歴史年表 ※間違いがあれば指摘してください
『カメラが撮らえた 千葉県の昭和』(『歴史読本』編集部 中経出版)より |
1944~1954年の市川駅南側(今昔マップ) |
1957/03/29(昭32)の航空写真 地図・空中写真閲覧サービスより |
1963 (昭和38)年11月 市川毛織株式会社(東京毛布株式会社)本社を千葉県市川市から東京都文京区に移転
1964(昭和39)年 国鉄市川駅 貨物の取り扱いを廃止
1964(昭和39)年 宝酒造 王子工場と市川工場を集約し、松戸工場へ→南口アーケード商店街、市川パークハウス[1980年(昭和55年)竣工]
※当時は芋焼酎のにおいがしていたらしい
※当時は芋焼酎のにおいがしていたらしい
1969(昭和44)年5月 国鉄市川駅 高架化・複々線化
→北越製紙市川工場(現北越コーポレーション関東工場市川工務部)への専用側線を廃止
1972(昭和47)年 駅ビル「シャポー市川」が開業
1976(昭和51)年
市川駅南口アーケード街ができる(アーケードの設置)
→火災が起こるが、狭くて消防車が入れない事態に。消防車や救急車などがスムーズに入ってこられるような、駅前ロータリーを作ることが課題に
1977(昭和52)~1997(平成9)年 高橋国雄市長
1977(昭和52)年 東京精鍛工所 機械部門 千葉市川塩浜に移転→駅南公民館、大洲小学校[1979年(昭和54年)開校]
1980(昭和55)年 市川駅南口地区市街地再開発等調査
1987(昭和62)年 国鉄分割民営化に伴い、市川駅がJR東日本の駅になる
1993(平成5)年 都市計画決定(主要用途を商業・業務とする)
→1991年から1993年にかけてのバブル崩壊で、1995年には住宅金融専門会社が破綻
1995(平成7)年 社会経済状況の変化により施設計画の見直しに着手
1997(平成9)~2009(平成21)年 千葉光行市長
2000(平成12)年3月 明治乳業 市川工場閉鎖→大洲防災公園、市川市急病診療・ふれあいセンター→大洲商店街に影響
2000(平成12)年 都市計画変更(住宅を中心とした施設計画とする)
1977(昭和52)~1997(平成9)年 高橋国雄市長
1977(昭和52)年 東京精鍛工所 機械部門 千葉市川塩浜に移転→駅南公民館、大洲小学校[1979年(昭和54年)開校]
1980(昭和55)年 市川駅南口地区市街地再開発等調査
『カメラが撮らえた 千葉県の昭和』(『歴史読本』編集部 中経出版)より |
1987(昭和62)年 国鉄分割民営化に伴い、市川駅がJR東日本の駅になる
1989/10/20(平1)の航空写真 地図・空中写真閲覧サービスより |
1991(平成3)年 佐藤尚美さんが再開発の担当者になる
1993(平成5)年 都市計画決定(主要用途を商業・業務とする)
→1991年から1993年にかけてのバブル崩壊で、1995年には住宅金融専門会社が破綻
1995(平成7)年 社会経済状況の変化により施設計画の見直しに着手
1997(平成9)~2009(平成21)年 千葉光行市長
2000(平成12)年3月 明治乳業 市川工場閉鎖→大洲防災公園、市川市急病診療・ふれあいセンター→大洲商店街に影響
2000(平成12)年 都市計画変更(住宅を中心とした施設計画とする)
2002(平成14)年2月 事業計画決定
2002(平成14)年5月 権利者要望により施設計画の見直しを検討
2003(平成15)年2月 都市計画変更
2003(平成15)年3月 事業計画変更
2003(平成15)年4月 権利変換計画縦覧
2003(平成15)年10月 事業計画変更
2003(平成15)年10月 権利変換計画再縦覧
2003(平成15)年12月 権利変換計画認可
2004(平成16)年2月 権利変換期日(20日)
2004(平成16)年2月 90条登記(従前の土地の表題部の登記の抹消及び新たな土地の表題登記)
2004(平成16)年度 土地建物の明け渡し 特定建築者公募
2005(平成17)年8月4日 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス(仮称:市川駅南口A街区タワー) 起工式挙行
2005(平成17)年8月 I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ イースト着工
2005(平成17)年10月 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス着工
2008(平成20)年7月 I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ イースト竣工
→2008(平成20)年9月15日にリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが破綻→リーマン・ショック
2009(平成21)年1月 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス竣工
2009(平成21)年12月~ 2017年12月 大久保 博市長
2013(平成23)年4月 佐藤尚美さんが市川市の副市長に就任
2003(平成15)年2月 都市計画変更
2003(平成15)年3月 事業計画変更
2003(平成15)年4月 権利変換計画縦覧
2003(平成15)年10月 事業計画変更
2003(平成15)年10月 権利変換計画再縦覧
2003(平成15)年12月 権利変換計画認可
2004(平成16)年2月 権利変換期日(20日)
2004(平成16)年2月 90条登記(従前の土地の表題部の登記の抹消及び新たな土地の表題登記)
2004(平成16)年度 土地建物の明け渡し 特定建築者公募
2005(平成17)年8月4日 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス(仮称:市川駅南口A街区タワー) 起工式挙行
2005(平成17)年8月 I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ イースト着工
2005(平成17)年10月 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス着工
2008(平成20)年7月 I-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ イースト竣工
→2008(平成20)年9月15日にリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが破綻→リーマン・ショック
2009(平成21)年1月 I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス竣工
2009(平成21)年12月~ 2017年12月 大久保 博市長
2013(平成23)年4月 佐藤尚美さんが市川市の副市長に就任
■シリーズ「市川駅南口アーケード街を巡る旅」
■参考資料
くるま屋日本橋
http://www.shoubuya.com/kurumaya_nihonbashi/index.html
Leave a Comment