シュルレアリスム公園へようこそ ~街道? 怪童? 海東?(菅野)
カイドウ公園。
名前の理由が知りたくて、一歩踏み入れると防火用水槽と思われるマンホール。
茶色にさび付いたブランコ。
遊んだ形跡のない砂場。
どこがカイドウ? なんでカイドウ?
シュルレアリスム公園収集家であれば、このような公園の名前は植物が由来。となると、バラ科のカイドウ(海棠)ではないかと推測するわけです。まあ、名前だけで、多くの場合、公園には公園名となる植物はないのですが。
ハナカイドウ(ゆんフリー写真素材集より) |
--------------------------------------------------------
子どもが遊ぶための公園なのに、なぜか子どもの姿が見えない……そんなシュルレアリスム公園が市川市内に点在しています。
Leave a Comment