すでにご存じでしょうが、江戸川放水路ができる前は、行徳から稲荷木、大洲まで陸続き。 言い換えると、稲荷木、大洲は行徳町という一つの町だったのです。 水害を防ぐために放水路開削で分かれてしまった地域が、妙典橋で新たにつながれました。 こうしてICHIKAWA MAPとJUNCTION MAPに、connectionが一つ増えたのです。 だったら行くしかないでしょ、JUNCTION MAP! つながろう、市川!
Leave a Comment