市川大百科事典 し 下総国分寺跡 附北下瓦窯跡 しもふさこくぶんじあとつけたりきたしたかわらがまあと

下総国分寺跡 附北下瓦窯跡 しもふさこくぶんじあとつけたりきたしたかわらがまあと

 市川市国分3丁目20-1などにある、国指定史跡。

下総国分寺跡 附北下瓦窯跡保存活用計画より

 2004年、東京外郭環状道路(外環道)に伴う遺跡発掘調査が行われた際、下総国分寺の瓦を焼いていたと考えられる2つの窯跡が発見された。

 これらの窯跡は、下総国分寺跡と不可分の関係にある重要な遺跡であると認められ、2010年に国の史跡に追加指定された。

 総国分寺跡 附北下瓦窯跡の面積は、約2300平方メートル。その約7割を市川市が、約2割をNEXCO東日本が、残りを国土交通省が保有。

 国指定史跡となってからおよそ18年の間、ブルーシートがかけられ、シートが飛ばないように土嚢が載っている状態だと、2022年6月13日に市川市長が報告していた。

市川市長Twitterより

 2022年9月26日に、NEXCO東日本は、約30センチの盛り土をして保護層を作り、遺跡を保存する作業を始めた。



参考資料


    森 真希 2022/08/08、2022/10/01追記





    Powered by Blogger.