市川大百科事典 か 葛南地域 かつなんちいき
葛南地域 かつなんちいき
千葉県の市川市・船橋市・習志野市・八千代市・浦安市を指す。
![]() |
葛南地域(千葉県のサイトより) |
「葛飾郡」という呼び名が古代からあり(「葛餝郡」と表記されていた)、今の東京都の一部・埼玉県の一部・千葉県の一部・茨城県の一部をまたがる地域を指していた。その南部ということで、葛南地域と呼ばれている。
![]() |
葛南地域(千葉県のサイトより) |
葛南地域の特徴は、以下のように千葉県のサイトに説明されている。
●千葉県の北西部に位置し、東京に近い
●京葉臨海工業地帯がある
●京葉臨海工業地帯がある
![]() |
葛南地域観光ガイドマップより |
参考資料
- 千葉県サイトhttps://www.pref.chiba.lg.jp/kc-katsunan/katsunan/katsunanguidemap.htmlhttps://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/kids/chi-bakun/sorakara/midokoro/index.html
- 千葉県サイト 葛南地域観光ガイドマップhttps://www.pref.chiba.lg.jp/kc-katsunan/katsunan/documents/2101katsunan_omote_hp.pdf
- 葛飾区史https://www.city.katsushika.lg.jp/history/history/1-1-1-15.html
関連項目
- 千葉の辺境「葛南地域」の5つの市を比較してみた件https://life-livelihood.blogspot.com/2021/06/5.html
森 真希 2022/07/21
Leave a Comment