「名代ねぎそば 月梅」の塩ねぎそばを、家庭で手軽に再現できるのだろうか問題 1 まず、口コミを確認
25年ほど前に『クラナリ』編集人が食べた、「名代ねぎそば 月梅 (ゆーめい)」の塩ねぎそば。ネットで検索すると、大量に画像がヒットします。やはりThe 昭和のビジュアルで、お客さんの撮影欲が刺激されたのでしょう。
そこで、食べたことのある人をリサーチしたところ、次の声が聞かれました。
「シラフでおいしいと思ったことがないが、酒が入ると無性に食べたくなる」(男性)
「食べた翌朝、目覚めると口から強烈なにおいがして、胃に歯ブラシを突っ込んで洗いたくなった」(女性)
そして、食べログには、以下の感想がありました。
なんだこのスープ…うまみと適度な塩加減、そしてほのかな甘みがあるのがニクい!
ここの評価と全然違うじゃねえか…やっぱ食べログはあてにならねーな、と。
太麺も美味い!
テーブルに置いてある、プラスチックのボールに入った大量の刻みネギとモヤシはセルフサービスで盛り放題。
メニューはシンプルで「ねぎそば」(醤油・塩・味噌の3種)と「揚げ餃子」。
「ねぎそば」を塩で注文。
昔、友達に連れられて初めて食べた時、
具がネギしか乗ってないし、
その上のびちゃった様な太い麺
何じゃこりゃと思い
『こんなのラーメンじゃない!』
と友達に悪態をついたのを思い出します
まぁ実際、
ねぎそばであってラーメンとは書いてないのだ
しかし、ここの『ねぎそば』 不思議で
食べ慣れると何故か美味しい
その友達に教えてもらった『ねぎそば』の
食べ方は
取り放題のネギとモヤシを麺の上に乗せ
缶に入った特製ラー油をやや多めにかける、
そして食べると…不思議と癖になる
あのROCKY MUSEUMのロッキーさんのブログにも、もちろん、ねぎそばが紹介されていました。以下は2012年の投稿からの引用で、「お母さん」が79歳とあります。
月梅って、お婆さんの時代からの営業だそうです。ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
すると、お婆さん、お父さん、お母さん、そして息子さん、すると息子さんは4代目でしょうか?!
戦後すぐの営業と言われておりまして、もう半世紀以上、この本八幡に君臨する老舗中の老舗。
https://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/bafc4a83a4dd6e9cd28082a63136b55e
ねぎそばの特徴をまとめると、以下のとおりです。
ネギ:青い部分も一緒に刻んで塩もみし絞る、刻み方にムラがあるので手で作業している?
モヤシ:ゆでて絞る
麺:太麺、ストレート、柔らかくなるまで
スープ:鶏、ぬるかったらしい
店名の「名代ねぎそば 月梅 (ゆーめい)」は、月と梅を中国語で発音しています。
\ /
ユエ メイ
月 梅
ちなみに韓国のマッコリで、「ソウル月梅マッコリ」というものがあるそうで「ウォルメ」と発音するようです。
https://amzn.to/48u6BdL
https://amzn.to/48u6BdL
以上のことから、天命の「月梅」とラーメンとは関係がなさそうです。
そこで「ねぎそば」で検索をかけたところ、全然ビジュアルの違うラーメンの写真ばかりがヒット。違う違う、そうじゃない……
一般的なねぎそば(フリー素材) |
白髪ネギ、あるいは青ネギの輪切りが、一般的なねぎそばといえそうです。
では、「名代ねぎそば 月梅」のネギそばは、いったいどこにルーツがあるのだろうか……そう考えながら、とりあえず今日はネギを買ってきました。
※「名代ねぎそば 月梅」の塩ねぎそばの写真を提供していただけると助かります!
写真については、市川みらいアーカイブで保管させていただきます。
Leave a Comment